ここでは、配信の準備が整った楽曲をサイトに登録し、お店で歌えるようにカラオケ配信を行うまでを説明します。
1,アップロードデータの確認
2,アップロード
3,著作権登録について
4,カラオケ配信の設定
5,お店での楽曲検索についての注意点
6,楽曲の配信を延長するには
プレビューを利用して、作成したデータの確認を行います。
プレビューしたいボタンを押すと再生可能になります。
全画面でも確認することが出来、キーボードの「ESC」キーで戻れます。
※サイトでの再生プレビューを行いたい場合には、
サイト用プレビューに切り替えます。
※サイトでのプレビューは、下記うたスキ ミュージックポストページでの再生になります。
※ボーカルデータの音量を調整することで、
カラオケに配信したときのガイドボーカルバランスを変えることができます。
作業データの保存を行い、アップロードを行います。
アップロードボタンをクリックすると楽曲の変換作業とアップロードが行われます。
※この際に作業データの保存確認のポップアップが表示されますが、データを修正する際に必要となりますので保存を推奨しております。
注意事項を確認してアップロードボタンをクリックしてください。
※チェックボックスに全てのチェックを入れるとアップロードが可能になります。
※楽曲ファイルはFireTransferを利用してサーバーへ転送されます。
確認を行うにはタスクトレイの中にある「FileTransfer」を右クリックして「表示」を選択してください。
うたスキにログインし、著作権登録を行います。
著作権等管理事業者へ著作権登録済みで作品コードをお持ちの方は下記の手順で入力して下さい。
楽曲の配信手続き後に作品コードを登録する事は出来ません。必ず楽曲の配信手続き前にご登録ください。
著作権登録を行われていない場合は「4,カラオケ配信の設定」にお進み下さい。
アップロードが終了すると、「あなたの制作した楽曲」ページにアップロードした楽曲が表示されます。
楽曲は5分ほど経過すると、変換中から非公開表示に変わります。
サムネイルをクリックして楽曲詳細ページを開き、楽曲情報上部の『作品コード』をクリックしてください。
表示されたダイアログに作品コードを入力して下さい
※著作権登録をしていない楽曲でもカラオケ配信可能です。
※著作権未登録の場合には著作権使用料は支払われませんので御了承下さい。
うたスキにログインし、配信の設定を行います。
アップロードが終了すると、「あなたの制作した楽曲」ページにアップロードした楽曲が表示されます。
楽曲は5分ほど経過すると、変換中から非公開表示に変わります。
サムネイルをクリックして楽曲詳細ページを開き、楽曲情報上部の『配信設定』をクリックしてください。
楽曲のジャンル(必須)、コメント(任意)と活動地域(任意)を設定し、『配信』をクリックしてください。
音声合成ソフトに関して下記(1)~(4)に当てはまる場合は、①~②の処理を行なってください。
(1) 音声波形をボーカル・コーラス等に利用
(2) キャラクター名称を曲名・歌手名・歌詞・背景映像等に利用
(3) キャラクター公式画像を背景映像に利用
(4) 二次創作を含むキャラクターの映像・画像を背景映像等に利用
① 対象楽曲のカラオケ配信を行う際、「合成音声ソフトを利用しています。」にチェックを入れ、「配信」ボタンを押してください。
② 対象楽曲に利用された音声合成ソフトすべてにチェックを入れ、「配信」ボタンを押してください。
また、チェックリストに記載のないキャラクターについては「その他の許可済みキャラクター」に音声合成ソフトの名称を記入してください。
【例】「赤咲湊」「黄咲愛里」の画像や動画、音声を利用した楽曲の場合
「CeVIO / 赤咲湊」「CeVIO / 黄咲愛里」の2箇所にチェックを入れてください。
※原曲に音声合成ソフトが利用されている場合でも、カラオケに配信する楽曲に音声合成ソフトが利用されていなければチェックを入れる必要はございません。
※音声合成ソフトによってカラオケ配信を禁止しているソフトもあります。利用の際は対象の音声合成ソフト利用規約をご確認ください。
※うたスキ ミュージックポスト事務局にて、利用許諾済みの音声合成ソフトについては「音声合成ソフト 配信ガイドライン」をご確認ください。
※他者が権利を所有する音源・イラスト等のご利用は、必ず権利者からの利用許諾を得てからカラオケ配信を行ってください。
歌唱可能になりますと配信期間が表示されます。
※JOYSOUND X1、JOYSOUND MAX GO、JOYSOUND MAX2、JOYSOUND MAX、JOYSOUND 響II、JOYSOUND f1のあるお店でお楽しみいただけます。
配信期間の終了30日前~配信終了30日後に該当の楽曲詳細ページに「配信延長」のボタンが表示されます。
対象期間内ならいつでも延長を行うことが可能です。
配信期限の30日前にご登録のJOYSOUND ID(メールアドレス)宛にメールにてご案内差し上げております。
延長期間は180日間、延長料は無料です。
※曲詳細画面の「選曲可能予定日」が「選曲可能」でも、配信期限日付近で延長を行った場合、一時的にリモコン(キョクナビ)TOPの歌手名・曲名から選曲できなくなります。
1週間~2週間で再び選曲できるようになります。